ダムラー旅行記~放浪旅編~

本編(ダムラー旅行記)のサブ的なサイト。ダムカードを集める以前の放浪旅、鉄旅のブログです。

観光スポット

別海町鉄道記念公園

北海道野付郡別海町にある別海町鉄道記念公園。 廃線となったJR標津線にあった西春別駅の跡地にできた鉄道記念公園です。

神の子池

北海道斜里郡斜里町にある神の子池。 摩周湖からの地下水が湧き出ている周囲220m、水深5mの山の奥にある池です。

知床峠展望台

北海道目梨郡羅臼町、斜里郡斜里町にある知床峠展望台。 知床半島を横切る峠の国道334号線沿いにある展望台です。

知床五湖(五湖)

北海道斜里郡斜里町にある知床五湖(五湖)。 知床八景の一つに数えられる、原生林に囲まれた湖の一つです。

知床五湖(四湖)

北海道斜里郡斜里町にある知床五湖(四湖)。 知床八景の一つに数えられる、原生林に囲まれた湖の一つです。

知床五湖(三湖)

北海道斜里郡斜里町にある知床五湖(三湖)。 知床八景の一つに数えられる、原生林に囲まれた湖の一つです。

知床五湖(二湖)

北海道斜里郡斜里町にある知床五湖(二湖)。 知床八景の一つに数えられる、原生林に囲まれた湖の一つです。

知床五湖(一湖)

北海道斜里郡斜里町にある知床五湖(一湖)。 知床八景の一つに数えられる、原生林に囲まれた湖の一つです。

カニの爪オブジェ

北海道紋別市にあるカニの爪オブジェ。 「流氷アートフェスティバル」というプロジェクトで制作された高さ12m、幅6m、重さ7トンのオブジェです。

オホーツクタワー

北海道紋別市にあるオホーツクタワー。 紋別市海洋公園の沖合にある海中展望塔です。

クッチャロ湖

北海道枝幸郡浜頓別町にあるクッチャロ湖。 北オホーツク道立自然公園に含まれる周囲約27kmの汽水湖です。

礼文島

北海道礼文郡礼文町にある礼文島。 稚内の西方60キロメートルの日本海上に位置する島です。 200種類以上の高山植物が咲き乱れているため別名「花の浮島」と呼ばれています。

秋吉台

山口県美祢市にある秋吉台。 総面積93㎢の日本最大のカルスト台地です。

秋芳洞

山口県美祢市にある秋芳洞。 秋吉台の地下100メートル~200メートルにある日本最大級の鍾乳洞です。

吉香公園

山口県岩国市にある吉香公園。 桜の名所として知られてて、日本さくら名所100選に選定されている都市公園です。

錦帯橋

山口県岩国市にある錦帯橋。 錦川に架橋された5連の木造アーチ橋です。

青函トンネル入口広場

青森県東津軽郡今別町にある青函トンネル入口広場。 青函トンネルの本州側の入口付近にある広場です。

大鳴門架橋記念館エディ

徳島県鳴門市にある大鳴門架橋記念館エディ。 渦と橋をテーマに、鳴門の渦潮のメカニズムや大鳴門橋の構造などを紹介する博物館です。

瀬戸大橋タワー

香川県坂出市にある瀬戸大橋タワー。 瀬戸大橋記念公園内にある地上108メートルまで回転しながら上昇する回転式展望室 です。

瀬戸大橋記念館

香川県坂出市にある瀬戸大橋記念館。 瀬戸大橋の完成までの過程や工事・技術等を模型や映像等で紹介する博物館です。

紫電改展示館

愛媛県南宇和郡愛南町にある紫電改展示館。 1979年に海底から引き揚げられた「紫電改」が展示されている施設です。

宇和海展望タワー

愛媛県南宇和郡愛南町にある宇和海展望タワー。 南予レクリエーション都市公園にある高さ110メートルの回転昇降式展望室です。2023年には撤去が予定されています。

阿寺の七滝

愛知県新城市にある阿寺の七滝。 阿寺川にある全長62メートルに渡って7弾の階段状に流れる滝です。 日本の滝100選にも選定されています。

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

青森県青森市にある青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸。 歴代の青函連絡船の中で最長の23年間7か月運行された「八甲田丸」の博物館船です。

佐多岬

鹿児島県肝属郡南大隅町にある佐多岬。 九州本島の最南端の岬です。

照國神社

鹿児島県鹿児島市にある照國神社。 1864年に創建された島津斉彬公を祀る神社です。

西郷隆盛洞窟

鹿児島県鹿児島市にある西郷隆盛洞窟。 西郷隆盛が、銃弾に倒れるまでの最後の5日間を過ごしたとされる洞窟です。

長崎鼻

鹿児島県指宿市にある長崎鼻。 薩摩半島の最南端にある岬です。

吹上浜

鹿児島県いちき串木野市、日置市、南さつま市にある吹上浜。 日本三大砂丘のひとつで、全長約47㎞の砂丘海岸です。 日本の渚百選にも選定されています。

大観峰

熊本県阿蘇市にある大観峰。 標高935.9メートルの阿蘇北外輪山の最高峰の山です。