ダムラー旅行記~放浪旅編~

本編(ダムラー旅行記)のサブ的なサイト。ダムカードを集める以前の放浪旅、鉄旅のブログです。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

御前埼灯台

静岡県御前崎市にある御前埼灯台。 1874年に初点灯したレンガ造りの灯台です。 日本の灯台50選に選定されています。

下泉駅

静岡県榛原郡川根本町にある下泉駅。 1931年に開業した大井川鐡道大井川本線の1面2線の駅です。

紀伊田辺駅

和歌山県田辺市にあ紀伊田辺駅。 1932年に開業したJR紀勢本線の2面3線の駅です。

新大阪駅

大阪府大阪市にある新大阪駅。 1964年に開業した東海道新幹線、山陽新幹線、JR東海道本線、おおさか東線、大阪メトロ御堂筋線の5面8線(東海道・山陽新幹線)、5面10線(在来線)、1面2線(大阪メトロ)の駅です。

岡山県立森林公園

岡山県苫田郡鏡野町にある岡山県立森林公園。 優れた自然を保護・維持するとともに県民の自然に対する理解とふれあいを深めることを目的に整備された公園です。

下津井駅跡

岡山県倉敷市にある下津井駅跡。 1991年、下津井電鉄下津井鉄道線の廃線に伴い廃駅となりました。

瀬戸大橋

岡山県倉敷市と香川県坂出市に架かる瀬戸大橋。 1988年に開通した本州と四国を結ぶ橋です。 また、橋には鉄道も通り、鉄道道路併用橋としては世界最長です。

楡原駅

富山県富山市にある楡原駅。 1934年に開業したJR高山本線の1面1線の駅です。

飛騨国府駅

岐阜県高山市にある飛騨国府駅。 1934年に開業したJR高山本線の2面2線の駅です。

放浪旅2014東海編

今回は静岡県へ。 ルートは 1日目:下泉駅→御前崎灯台です。

ハニベ巌窟院

石川県小松市にあるハニベ巌窟院。 石切場跡の洞窟を利用したお寺です。

遊泉寺銅山跡

石川県小松市にある遊泉寺銅山跡。 吉田茂元首相の兄・竹内明太郎氏が経営していた銅山跡です。

鉄旅2014関西編

今回は和歌山県へ。 ルートは 1日目:京都駅→新大阪駅→紀伊田辺駅です。

神通滝

徳島県名西郡神山町にある神通滝。 神通谷川に懸かる落差30mの滝です。

放浪旅2014山陽編

今回は岡山県へ。 ルートは 1日目:瀬戸大橋→下津井駅跡→岡山県立森林公園です。