駅コレクションNO.59
<初訪問日:2011年5月4日>
北海道札幌市にある札幌駅。
当初は仮開業でしたが、1882年に営業が開始されました。
駅名標。
<785系>
液晶が「スーパーカムイ」バージョンです。
旭川ー札幌間は「スーパーカムイ」で、札幌から快速「エアポート」として千歳空港まで直通運転されていました。
こちらは快速「エアポート」バージョン。
こちらは回送車両。
721系とのツーショット。
<789系>
特急「スーパーカムイ」。
731系とのツーショット。
<721系>
入線してきた721系。
停車中の721系。
<731系>
停車中の731系。
<キハ183系>
特急「オホーツク」。
臨時特急「旭山動物園号」。
キハ183系貫通型とのツーショット。
貫通型先頭車。
特急「サロベツ」。
こちらは特急「北斗」。
<キハ261系>
特急「スーパー宗谷」。
<キハ281系>
<キハ283系>
特急「スーパーおおぞら」。
「ニセコエクスプレス」とのツーショット。
721系とのツーショット。
<キハ141系>
停車中のキハ141系。
785系とのツーショット。
<ナハ29000形客車>
当時、車内でバーベキューができる「バーベキューカー」が走っていました。
札幌駅のツアーはこちら↓