<2011年4月29日~5月4日>
今回は北海道へ。
ルートは
1日目:舞鶴港→小樽港
2日目:様似駅跡→襟裳岬→釧路駅→根室駅→ぐるっとパノラマ美幌峠→メルヘンの丘めまんべつ泊
3日目:網走駅→卯原内交通公園→計呂地交通公園→中湧別駅跡→遠軽駅→音威子府駅→宗谷岬→稚内駅→道の駅ほっと♡はぼろ泊
5日目:函館駅→青函トンネル記念撮影台→福島町青函トンネル記念館→トンネルメモリアルパーク→江差駅跡→木古内駅→道の駅くろまつない泊
6日目:手宮線跡地→小樽駅→小樽市総合博物館→クロフォード公園→三笠鉄道村鉄道記念館→小樽港
今回は4日目②です。
増毛駅に到着しました。
駅の外に出てみました。
駅舎。
車止め。
駅名標。
同じ車両で留萌駅に戻りました。
たまたま通りかかったので少し立ち寄ってみました。
駅舎。
停車中のキハ54形です。
キハ54形のサボ。
こちらは789系「スーパーカムイ」です。
この後、石勝線夕張支線に乗る予定でしたが、ここでアクシデント。。。いや、やらかしてしまいました。。😱😱
それは、新夕張駅に向かう途中でトイレに行きたくなり(大きいほう)、通りすがりのパチンコ屋で借りることにしました。そのまま店を出るのはアレだと思い、またまだ少し時間的にも余裕があったので、少しだけパチンコを打つことにしました。すると、フィーバーしてしまい結局まあまあの時間打ってしまって列車に間に合いませんでした。。。😭😭
数分前に列車は発車していました。。。
駅舎。
新夕張駅の時刻表。
発車案内板。
次の列車を待とうか悩みましたが、明日の朝には函館に行く予定だったので、夕張支線の乗車は諦めました。。。
オロフレ峠(多分)を通って車中泊する予定の道の駅YOU・遊・もりへと向かいました。
車中泊した道の駅YOU・遊・もり。
⑨へつづく